



ボウモア 12年
通常価格 ¥4,480
単価 per
「ボウモア」はゲール語で「大きな岩礁」のこと。、いまだにフロアモルティングと麦芽乾燥にピートを焚く伝統的製法を守り続けるアイラ島最古の蒸留所で、アイラ島で唯一エリザベス女王が訪れた蒸留所でもあります。
ボウモアの第一地下貯蔵庫はダイレクトに海に面しており、波打ち際の岩盤を削り取り整地した上に建造。庫内の床は海面下に位置し、半地下のようなつくり。この極めて稀な立地にあり、原酒樽熟成に理想的な環境をおよそ240年にわたり保ちつづけており、深い熟成のために最適な湿潤さのなか、ほのかに漂う潮の香が熟成中の原酒と対話しながら香味要素の役割を担う、まさに海のシングルモルトです。
「ボウモア12年」はドライなスモーキー感と柔らかなフルーティー感が見事に調和した、飲みやすさのなかに個性的な潮の香が感じられるボウモアを代表する逸品。スモーキーでレモンとハチミツの香りから、ダークチョコレートを想わせる温かみのあるコクと繊細な余韻が長く続きます。
2017年 ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)金賞受賞。
商品名 | ボウモア 12年 |
価 格 | 4,073円(税込4,480円) |
内容量 | 700ml |
アルコール度数 | 40.0度 |
産 地 | スコットランド/アイラ |
タイプ | シングルモルト |